特徴
- 診断カセットに検体尿を添加するだけのワンステップ法なので、操作は簡単です。
- 感度は20 IU/Lで、LHサージを容易に見つけることができます。
- 特異性に優れ、特にhCGとの交差反応は認められません。
- 赤紫色のスポットの有無によるので、判定が容易です。
- 判定結果が保存できます。
測定原理

診断カセットに検体尿を添加すると、診断カセットの中のモノクローナル抗体(MAb)感作金コロイドが尿中hLHと結合します。
さらに、この「MAb感作金コロイド-hLH」の複合体は、判定プレート上に固定化された抗hLH MAbに捕捉され「MAb感作金コロイド-hLH-固定化MAb」の複合体を形成し、これが赤紫色のスポットとして判定プレート上で確認されます。尿中にhLHが存在しない場合はこの複合体は形成されずスポットは確認されません。
形状、構造等(キットの構成)

24テスト用 | 5テスト用 | |
---|---|---|
診断カセット | 24枚 | 5枚 |
判定プレート | 24枚 | 5枚 |
採尿用スポイト | 24本 | 5枚 |
判定結果保存用シート | 4枚 | 1枚 |
判定色見本 | 判定結果保存用シートに付属 | 判定結果保存用シートに付属 |
ビニール袋 | 4枚 | -- |
採尿カップ | -- | 5個 |
全般的な注意
- 本試薬は、尿中のhLHの検出を目的とする体外診断用医薬品ですので、避妊など他の目的には使用しないでください。
- 診断は、他の関連する検査結果や臨床症状等に基づいて総合的に判断を行ってください。
- 添付書類に記載された以外の使用方法については保証できません。